いちごいちえ

河野矢 薫 [記事一覧]

http://www.cloud-innovation.co.jp/

Cloud-Innovation Inc, 代表取締役/CEO 花園大学非常勤講師 AppSule Inc, 共同創業者/CMO 京都府出身。 09年に株式会社サイバーエージェント新卒入社。広告代理店事業部に配属される。主に営業職(アカウントプランナー)として、単品通販や、金融機関、 総合通販・塾運営の企業などの企業を担当。CRM領域のサポートも広告誘導と合わせて提案するスタイル。14年にAppSule設立に参加。ECサイトに特化した既存カート連携のスマホ・ネイティブアプリの提供を行っています。

Pocket

Vol.7
「クラウドで働くマーケターのコラム」

 

ちょっと更新遅れましてすみません。

E−GirlsというグループとFlowerってグループあたりの違いがわかりません。

ということで恐らくトレンドについていけてない気がしています。

さて、今日の話はクリエイティブです。

 

先日、クリエイティブエージェンシーの方と話をしていたときの内容から思いついたので書きます。

(話といっても飲みながらですが)

 

『そうだ、京都へ行こう』
このポスター好きです。
もう冬ですが、このポスターで京都の寺院は関東からのお客さんが非常に多くなったようです。

 

1
参照: http://souda-kyoto.jp/campaign/archives.html

私の主戦場としているインタネット広告周りは、
『A/Bテスト』を行うことで
広告の誘導の精度をあげるように教えて頂いていました。

 

しかし、クリエイティブ系の方からすれば『それは違う』という意見を頂きました。

 

A/Bテストではひとの心は掴めないだろう。
決してホームランは狙えないだろう。

 

という話でした。

 

私は個人的には、
『創造性を働かせたクリエイティブ』⇒『なんだこれは!すごい!』という驚きだと考えています。

その結果、広告の刷り込みが発生して商品認知や企業認知につながっています。
しかし、『A/Bテスト』はお客様の誘導を最大化するというやり方だと考えています。
実際私もA/Bテストは行っています。
売れるネット広告社の『A/Bテスト』の考え方は有名ですね。

実際にミスタードナッツのCMなんて私は未だに所ジョージさんと相武紗季さんがCMに出演されていたり、
『いいことあるぞ〜ミスタードナッツ』なんです。
今は嵐の相葉さんが出演されていますね。

今日の話は、結局クリエイティブとはなんぞやって話なのですが私はこのように考えています。

 

それは、
『いちごいちえ』
ということです。

 

2

 

それも『一期一会』ではなく『一語一絵』だということです。

先ほどのポスターもそうですが、京都に行こうという一言と京都という絵を表現しているだけです。

いろいろ調査をして顧客のことをみんなが試行錯誤してTVCMや広告バナー、ポスターが作られていると思いますが、
ちゃんと考えないとダメだということです。

テストをして、良い方を入稿するということも大事ですが、
広告のテストの段階で、『いちごいちえ』にしっかりと挑めているかどうか?
どんな小さな広告枠や配信先でも、テストをしようがしまいが、創造性があろうがなかろうが、
『いちごいちえ』で表現されるものが一番伝わるのかなと・・・?

ぜひ、今後クリエイティブの方と話を今後はしていきたいのでお声がけください。
普段はテクノロジーよりの領域ばかりに潜っていますので・・・

Pocket

新たなる「出会い」

メールマガジン

最新記事やイベント・セミナー情報をお届け!